おだやかな快晴の空の下、横浜市 日産スタジアムの一画にある「横浜市スポーツ医科学センター 大研修室」に、120名の参加者が集まりました。
参加者は、宇城塾長の空手、そして気の指導に初めて触れる方々でしたが、講演会後、7割の方々がすぐに感想をくださいました。サンチンの奥深さと宇城空手が目指す境地の高さを目の当たりにし、また気を通してもらうことで「できない」が一瞬にして「できる」になる体験を通して、自らの潜在能力に気づき希望を見出していらっしゃるようでした。


詳しいレポートは後日、塾長の公式サイトにアップする予定です。
[UK実践塾ホームページ]
以下に、参加者の感想の一部を紹介します。

今後の私生活はもちろん、仕事にも通じるものがある、人間本来の力を信じることができました。ありがとうございました。
(会社員 41歳 男性)

今日教えていただいた事をどう活かすのか前向きな課題となりそうです。
(清掃員 30歳 男性)

(公務員 41歳 男性)

(団体職員 52歳 男性)

(会社員 31歳 男性)

(教員 47歳 男性)

(教員 50歳 男性)

(学生 17歳 男性)

(会社員 45歳 男性)

自分を信じてみようと思いました。この体験を無駄にしない様にしたいと思います。
(専門職 28歳 男性)

(自営業 44歳 男性)

(福祉施設職員 46歳 男性)

(販売員 27歳 男性)

(指圧師 31歳 男性)

(研究職 45歳 男性)

(学生 21歳 男性)

(パン製造業 49歳 男性)

(学生 15歳 男性)

先生に気を通して頂いても、無意識のうちに自分にはできないと頭で思っているからできない、という体験をし、全て自分の頭の中でのあきらめ感が強いこと、そして頑固な心があることを自分で反省しました。自分にも力があり、それを信じ、また人をも心から信じ、日々の生活の1つ1つを大切にしてゆこうと思います。
また、娘へも自分の与える影響の大きさを自覚し、何事にも感謝と謙虚にむかう自分に成長しようと決意しました。
(派遣社員 48歳 女性)

今回の講演をきっかけに良い世の中にするために命がけで頑張っていきます。とっても愉しく覚悟が増しました。
(建築 33歳 男性)

(会社員 48歳 男性)

(58歳 男性)

ありがとうございました。
(会社員 49歳 男性)

(会社員 39歳 男性)

(大学生 21歳 男性)

(主婦 52歳 女性)

(自営業 42歳 男性)

(会社員 41歳 男性)

(会社員 39歳)

(学生 14歳 男性)
DVD『サンチン 上巻』 ⇒ [詳細・ご注文はこちら]
大阪講演は2012年1月29日開催されます。
詳細はこちらをご覧ください。 ⇒ [DVD『サンチン上巻』発売記念 《大阪》講演・講習会]
宇城道塾 道塾事務局ブログ